平成28年度 関市総合防災訓練を実施しました
- ID:10282
防災訓練を実施しました
日時
平成28年10月30日(日) 午前8時30分から午前11時
会場
市内全域
主地区:洞戸地区
主会場:関市立洞戸小学校
参加人数
市内全域:約14000人
主会場:約400人
訓練について
午前8時30分に、市内全域でサイレンが鳴ると、各自主防災会長は、会毎に決めている避難場所へ避難し、災害対策本部の各地区支部に避難者数や被害状況などを報告しました。
主会場の洞戸小学校では関係協力機関や地域との関わりも深く、警察の機動隊による救出訓練や関市建設業災害対策協議会と洞戸地域内で土砂崩れによる孤立集落への対応の情報伝達訓練等を行いました。
また、地域住民が主体となり、けんちん汁の配布や避難所運営訓練など災害への意識を確立するような訓練を行うことができました。
訓練の様子
お問い合わせ
関市役所市長公室危機管理課(北庁舎2階)
電話: 0575-23-7736
ファクス: 0575-24-4119
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます